AIT_ES9038PRO使用DAC購入後、AITプリアンプを試聴され、以下評価で即購入を決められた茨城の方の感想です。AIT機器の仕様表にプリの音量可変量が1.9dBとありますが、正しくは0.87dB/STEPとなりま続きを読む “AITプリアンプの評価”
投稿者アーカイブ:xrmnk344
AITパワーアンプのお知らせ
AIT製STEREO POWER,MONO POWER AMPご使用の方で、購入時から音質が変化したと感じておられる場合、以下の原因が考えられますので当方にメインテナンス依頼してください。 パワートランジスタと基板間を作続きを読む “AITパワーアンプのお知らせ”
パワーアンプ試聴感想再掲
1年ほど前に旧ブログに掲載したかも知れませんが再掲載します。 神奈川HT様のステレオパワーアンプの試聴感想です。 現在元の装置で音楽を聴いていますが、今の装置をそんなに悪く言いたくないのですが、極端に言えば、強音部では音続きを読む “パワーアンプ試聴感想再掲”
DAC更新後の感想6B
前回記載した広島の方の追加報告です。 本当に音がいいですね。惚れ惚れと聴き入ってしまいます。 アップデート前の、ESS内蔵のデジタルフィルタとは雲泥の違いです。音楽的というより先に、プロが奏でる楽器の音色の美しさそのもの続きを読む “DAC更新後の感想6B”
DAC更新後の感想6
DACを更新した広島YK様からの報告です。この方は3回に渡って更新しています。 AITLABOのDACとステレオパワ―アンプを使っています。DACはアップグレードを3回に分けて行いました。初期9038proを706kバー続きを読む “DAC更新後の感想6”
DAC更新後の感想5
DAC改修された大阪府MN様からの報告です。S/PDIF接続での評価ですが、AIT DACは同軸、光接続でもジッターは除去されますので音質劣化がありません。技術説明\AIT DACのジッター評価に再投稿しました。 ES9続きを読む “DAC更新後の感想5”
HEAD PHONE AMP
AIT HEAD PHONE AMPを購入された神奈川県MM様からの感想です。当アンプはスピーカーにも接続できる旨伝えています。 スピーカーにも繋げられるとのこと、承知しました。大変駆動力が高く且つ素晴らしい音質で気に入続きを読む “HEAD PHONE AMP”
DAC更新後の感想4
ES9038DACをupconvert及び受信をPCMfs1441k/1536kHzに、電源トランス15VAに更新された山形KO様からの感想です。xing製u30を搭載しています。 USB音質改善の件で以下の条件で聞き比続きを読む “DAC更新後の感想4”
DAC更新後の感想3
ES9038DACをPCMfs1411kHz/1536kHz upconvert、電源トランス15VA化に更新された、北海道NM様からの感想です。 音に関する感想をご連絡致します。 ・最初にJ-POPをかけたのですが、ボ続きを読む “DAC更新後の感想3”
DAC更新後の感想2
ES9038DACをfs1.5MHzupsampling,電源トランス15VAに更新された山梨EI様の感想です。 素早い対応、ありがとうございます。 毎日、AIT DACを通して、様々なデジタル音源を楽しんでいます。 改続きを読む “DAC更新後の感想2”